
TUNING FESTA 2019 ブース出店してきました
岡山マツダファンフェスタの時に、ジューダスさんに出したいんだと伝えて居たのですが、そのまま連絡が無く、今年は、筑波のイベントで最後かなぁと思っていたのですが、前日20時に連絡がありました・・・・・・
急遽、準備しました

朝、3時に目覚め
そこから積み込み(発電機、ヒーター)
6時には付いて、ジューダスさんにチケット貰い、入場です

当日、朝は6度
中途半端な寒さは体に響き、1日中、腰が痛かったです





Attack製品
ロイヤルパープル添加剤を中心にディスプレイしました
Max Boost
古くからの友人にテストして頂きました
ストリートも、サーキットも走れるR34フルチューン車両。
以前聞いた時は800馬力程度の車輌で、岡山国際のコースで使用して貰いました。ドライバーは、昔は本気組でしたが、今は肩の力を抜いては居られますが、走ればそれなりに本気の(44秒弱)アツイ方。
頂いた感想ですが
・ブーストが掛かるようになった
・踏めなくなった(良い意味で)
スクランブル押した時に、ブーストがオーバーシュートするぐらい掛かるようになり、全体的に、前に行く感じだったかも(テスト1本目、)とイイ感じの感想を頂きました。
ここの車輌は、きちんとECUセッティングされているので、その部分が良い方向に出たのではと思っています。
知り合いなだけに、悪い感想では無くて、ほっとしましたw

テストしているHMX5Qtボトルも展示
この商品は、ロイヤル+SOD的な商品で、オイル食いや、エンジンがへたった車輌に活を入れるオイルです。
HPPさんのところで、テストし、良い結果が出ています。



多数のブースが出店されていました

上の駐車場では
OS技研様のイベントも併催でした
OSノスタルジックワンデイ
https://www.osgiken.co.jp/topics/1912Nos1Day/
此方のイベントの方が盛り上がっている感じでしたw

イベントの方は、従来のバトルだけで無く、タイムアタックイベントも開催されていました♪

結果は、1週目でミッションブロー
いつもの、配置になりましたw
イベントとしては、見学者が少ないって言うのと、走行会参加者は多いのですが、車輌メンテのレベルも含めて、少し配慮が必要なのかなと思ってしまいました
ブースとトイレ、目の前のピットの移動しかしてないので、全体は見渡せていませんが、昔の車を止めるところも困るような混み方はありませんでした。
しかし、関西でGTRと言えばオートセレクトと言われたオートセレクトさん。
今でも、大所帯で参加。きちんとしたテントも設営され凄いなあと思ってしまいました。
タイムアタックも良いのですが、各ショップがせめぎ合うレースやイベントが、再度盛り上がって欲しいと思ってしまいました
寒い中、古くからの知り合いや、友達に声を掛けて頂きました
天気も良かったし、大きい事故も無く、素晴らしいイベントでした。
関係者、参加者の皆様お疲れ様でした
今年のブース出店は最後ですが
来年は、もっともっと、ロイヤルパープルの普及&販売に邁進します
取扱店大募集中です

ジューダスさんと記念撮影(フェイスブックから拝借)
ロイヤルパープルオイル正規輸入販売
☆取扱店大募集中
レッドツリー株式会社
https://royalpurplejapan.com/