7月スタート

7月スタート

7月がスタートしました
課題だった、仮倉庫の一つを減らすことが出来ました

その上で、6月は、オイルの月間最高売上を達成。
昨年比でも126%に

VPも、考えたほど、送料は上がらず、抑えた金額で出せそうです。
これも、一安心

そして、欠品が出始めているAMSOILの2回目の注文を相談中です。

今年の残りは
・ToC の交渉
・最後の仮倉庫を空にする
・ガレージの片付け
・オイル交換ステーションを実現するかどうか?

あっという間に2026年になりそうです

西成で連れて行ってもらった、焼き鳥屋。
肉が新鮮で美味しかったです

7月ガンバロー

オイルの原価

質問が多いのでざっくり言うと(ドル円145円で換算、)

例えば、300万円の商品を輸入する場合

送料(アメリカの陸送費、コンテナの積み込み費、船賃)は約50万

関税と輸入消費税が約50万。

つまり、輸入しただけで、125%の価格になります。
(アムズは、送料の部分をアムズが仕切ってくれるので、かなり安いです)

そこから、倉庫までの経費(陸送費、倉庫搬入費用)、保管費用、雑費(人件費や、プロモーション費用など)

これを合わせた物が商品原価になります。

選挙

凄く判りやすい石破首相の変わり身。

民主党政権と同じく、当事者になると何も出来ず、開き直ってしまう。
これを現在進行形でやる、首相と、与党。

トランプ、ウクライナ、中東、中国、この4つの不安定要素が明らかにある現在、不安でしか有りません。

あと、ここまで、倫理?を人に求めていく必要もあるのでしょうか?ここまで来ると、日本を弱体化させる工作としか思えなくなってきます。

もう少し、日本に未来を見いだせる政治家を輩出して欲しいです

呟きカテゴリの最新記事