16日

16日

結局眠たくならずに16日。
盆は開けました、今日、明日で色々整理し、次の動きにつなげていきます。

ガンバロー

海外送金

カルメットから入金が無いぞと言う連絡
ちなみに、今海外送金をやってくれる銀行は、主要な部分を打刻してくれているので、ミスがあれば、銀行が受けつけてくれません。

そして今は、夜中且つ土曜日。次の営業日まで待たないと・・・・・・
海外とのやりとり色々あります。

考えても変わらないことは、考えても無駄なので忘れますw

利益率

良い感じになっているのは何故か?
最近は会計もしっかり見ているのでチェックしてみました

まず、ロイヤルとアムズでは原価率は全く違います(大きい理由は、アムズの送料はアムズ社の料金が設定され非常に安いため)。その他のいろいろな要因を検証してみました

結論は下記の2点

  • 売上の向上
  • 利益率の向上

オイルの売り上げは3年前から徐々に前年比アップをし続けていました。
その上で、アムズオイルの売上の割合が上がってきたことが大きいと考えて居ます。続くかどうかは微妙ですが、6月はついにロイヤルの売上を抜きました。

その上で利益率の向上です。
この3年で、空港便を使った輸入を辞めたこと。

輸入元の義務として、欠品をしないと頑張っていました。
送料は2.5倍です。勿論赤字です。
本当に無理をしていました。
これを辞めることにより、ロイヤルの原価率が下がったことも一つの要因でしょう。

もう一つ大きいことは物流倉庫との契約。
自前倉庫を辞めて、全てを委託したこと

ここからは、売上を伸ばしながら、在庫量をもう少し減らして保管料を減らしていき、さらなる原価率の向上を図りたいと思っています。

良い流れになっているので
アムズのノルマ突破に向けて頑張ります!

肉吸い

近所の串カツ屋のランチに新メニューが

肉吸い + エビカツおにぎり2個

満足

オリジナルオイル

オイルの講釈を言いながら、その素晴らしいオイルを添加剤まみれにし、次は、オリジナルオイル。

お客さんも考えた方が良いと思います。

簡単に言うと外注している所に外注とでも言えば良いのでしょうか?
もっと複雑なんですけど、ただ、ロイヤルの取扱辞めて欲しいです。

呟きカテゴリの最新記事