盆休み

NO IMAGE

昨年は確実に取得しようと考えて居たのですが、忙しくないのに、やることは多いので、今年も自宅警備になりそうです。

とりあえず、体力復活ガンバロー

終戦記念

終戦に向けて、核や戦争の恐ろしさを啓蒙する番組が多いです

たまたま見かけたニュースで

満州で占領され、女性がさらわれ、酷い仕打ちを受けたことを報道していました
私が知らなかったのは、その後のことです。

日本に戻れた時、レイプで妊娠された方は、強制的に避妊(麻酔無し)と言う二次被害のことも伝えていました。

そのニュースの要点は

  • 戦争は悲惨
  • 被害に遭うのは弱者
  • 日本国が軍事力を付けることは反対(軍事力が戦争を生む)

ウクライナを見て判るとおり、攻める側の論理は理解することは不可能です。
ただ、核を持っている国には、容易に攻撃されないことは事実です

その上で、国民を守ることが国の基本的な義務です。
狡猾な戦略と核を持つ、北朝鮮、ロシア、中国に囲まれている日本であれば、なおさらです。
専守防衛は、攻められた後の話。それ以前で止める努力は積むべきです。

兵庫県知事選、都知事選、参院選で明確になりましたが、オールドメディアの衰退、他国の情報操作、メディアの情報操作(偏向報道)。

国力が確実に落ち、世界全体で、先が見えない環境下。
そろそろ、現実を受け入れ、いろいろな分野で新しい日本を作って欲しい、本当に願います

駄目な政治

あまりに駄目すぎて、話題にするのも嫌だったのですが、政治の話。

ブーメランの石破。

民主政権と同じく、リベラルの駄目な所が全部出ている石破氏。
威勢良く他人やマスコミにはアピールして、いざ自分が主体者になると、ポエムを詠うことすら出来なくなります。

民主党が野党を纏めきれないのもそれが原因でしょう。
ここで野党を纏め切れれば、今までのイメージを払拭出来るのに、それも出来ません。

何も出来ない自民

石破だけで無く、変われない自民党も駄目です。
今まで、国民を向けた政治を行ったことが無い結果でしょう。

参政党

意見が分かれる政党ですが、選挙は結果が全てです。
今では、批判が多い事に不自然さを感じて居ます。

ただ、内部抗争、陰謀論を展開していたことが、いまいち?と思っています。
右翼的な政権で、地に足を付けて、政治を行って欲しいです

トランプ大統領

半導体の中国輸出で、国内企業から15%徴収。
これの意味は何なのでしょうか?

中国への販売価格に転嫁されるのでしょうか?

呟きカテゴリの最新記事