日常生活には支障は無いのですが
鈍痛が消えません
がんばろー
広告
4年ぶりに連絡を取り
某ライターに、広告戦略の相談。
最後に雑誌に広告を出したのは、5年前。
最新の情報を聞いて
- サロンは難しい
- 今後の戦略
が見えてきました。
ヒント
最近は、テレビやYouTubeで気づくことが多いです
固定観念?年を取った?柔軟に?
理由はよくわかりませんが、はっとすることがあります
チョコレート屋さん
料理人出身でも無く、チョコレート好きでも無く
チョコレートを選んだ理由は、新鮮なカカオを消費者に伝えたい←と気づいたこと。それがヒットする、チョコレート屋が出来た理由らしいです。
50歳目前。そういうポイントを見つけて行動できるのか?楽しみだったりします
マーケティングの人
動画を見ながら、本も買ってしまいました
よく考えたら、前回の本も買っていました
物売りになった今、本当に勉強になります
贅沢
水回りが使えないので、出荷の準備をして神戸に
豆腐と久しぶりに、新生公司の焼き豚を一本。

戻って、贅沢にカット
付け合わせは、見たことが無いルッコラ!
一本物を当日カットして食べると、見た目以上にしっとりとした食感で本当に美味しいです(1日目で食べきらないと駄目)