1月ぶりに、髪もセット、時計もつけられました
今日は快晴。
頑張ろう
ようやく
1月ぶりの外食

近所に、良い感じの焼肉屋が見つかりました
秘密基地から徒歩1,2分
このタンと、マルチョウがあり、店もかなり綺麗な店
ずっと気にはなっていたのですが、なかなか店に行く機会がありませんでした
そこそこの値段で、和牛のタンってなかなか無いのと
ホルモンとこれだけで帰れる雰囲気なのも嬉しい
その間、ビールは4本w
読書
骨折時、読書をこなしました

久しぶりに、3000円級の本を2冊連続
残り分厚い奴3冊
多様性のテーマなんですが
環境や、日本のアベガーみたいな話にも共通する内容でした
自分が思っていた、疑問がほぼ解決出来ました。
やはり読書って、必要ですね。
痛感しました
更に

積読完了
やっぱり、引きこもりは駄目だと感じました
もっともっと、いろいろな体験しないと
未払い
掛けを辞めて、先払いにしているので
ほぼトラブルは無くなったのですが
ロイヤル
いろいろ聞かれるのですが
国内流通商品が、まともな物が流通すればそれでOKと思っています
だから、いろいろOK出れば、原価出して驚いて貰おうと思っています。
他メーカー数社の方から、偽物対策なんかしても無駄だと聞いているのと
輸入商品として、きっちり対応するとアメリカの売価の最低2.5倍(理想は4倍)くらいに設定しないと、正規としての対応は無理とたどり着きました
ウチのお客と、ただのエンドユーザーに本物のロイヤルを届ける事だけは完遂します