断捨離、断行中
ようやくHDまで到達
サーバーのHDは全部廃棄
自分のデータに関しては、残り30台になりました
残りの大物は
・テストサーバー10台
・業務用エアコン2台
・重量ラック
になりました
HDを認識しなかった問題も、接続USBの問題でした
サーバーを捨てに言ったらよりたくなるのが
ひーくん
おすすめのハンバーグ食べました!


復活するか

へたっていたサボテン
一緒においていた、黒松は枯れ
諦めていたのですが
次の新商品のチップを入れて数日おくと、立ち上がってきました
まだ少し傾いていますが、復活したらすごいかも♪
データを見ながら
HDの整理
たまったデータを見て
考え方や生き方の変更は理解していましたが
感性、好みなども、時代に応じて、大きく変わっていることが分かりました
女性の好みとか変わらないって思っていたのですが、長く生きていると、右左いく物ですねw
新発見でした
米大統領
岸田首相とようやく首脳会談
そろそろ、何も動かない事を辞めて欲しい