倉庫移転

NO IMAGE

関東倉庫からの移転
あと一回ぐらいの量になりました
ハイエースの積載量ってかなりのものです

燃費は空荷11、荷物積んで10
ロイヤル入れて12ぐらいでしょうか?
駐車場確保できたら真剣に買おうかなと思い出してきました
そのときは、ディーゼルでしょうか

成功に必要な物

辛抱さんのラジオに、五木ひろしさんが出演されたとき
辛抱さんの五木さんに対しての質問

五木さんは、成功するまで何度も名前を変え
うまくいかないときに、流しをやり、最後の挑戦でのど自慢みたいなテレビ番組で、ようやく芽が出たらしいです。

その回答が、才能は必要だが、最後は持っているかどうか?

HISの澤田さんが言っていた、成功するまでやり続けたら失敗しないの対局のようにも思えるが、最近なんとなく、成功す人の条件が見えてきました

努力、才能、運は最低条件
そこにしがみつけ、やり続けることが必要なんだと思うようになりました
つまり、自分でそこまで持っていけるかどうか。
頑張ろうと再度思いました

需給観測

オイル(ロイヤルパープル)の需給観測が非常に難しいです
自分だけの時は、ペールでレーシングがほとんどでした。
中野さんが加わって、ケースで低粘度商品の割合が圧倒的に増えてきました。
それと、HPS5W-30。

自動車整備業中心のユーザーが増えたここ半年
想像を超えた売れ方になっています。
業者さんが中心だからペールが出るかと思いきや、ケースのHPSが中心だったのですが、想定外だったのが、ミッションオイルが出るようになったこと。

従来だと、ペールもケースも1パレットあれば1年持つ感じだったのですが、今では・・・・・・・

ここから、ある業界の通販最大手の取り扱いが開始します
さらに難しい仕入れになります。

輸入権を得て3年目
初めて法的対応を求められ、売り上げ拡大も見えた今
頑張らなければと言う思いでいっぱいです

家系の岐路

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6372115

六角家破綻のニュース
町田商店系と比較されて、記事が展開されているが
客、ビジネス両面で見て、なるほどと思うことがあります

神戸で初めて堪能した、家系ラーメン
その方は、吉村家で修行をし、今でもそこから麺を取っているとのことでした。
当時は、骨粉を感じるくらいの濃厚なスープで、こってりから入り、今では家系=キャベチャーとセットと思うぐらい数ヶ月に一度食べたくなるラーメンになりました。

そして、その後、三宮に出てきたのは、この記事に書いてある町田商店系です。
行かなかった理由はチェーン店とキャベチャーがないってことなんですが、この系列が全国的に成功しているのはこの記事を見る前に理解できました。

客からすると、店主が丹精込め、きちんと作ったラーメン。無愛想な主人が、空調もあまりよくない環境で作るラーメンを食べたいと思います
しかし、ビジネスになると、きれいに看板書いて、サービスもよく、味も一定のチェーン店が受け入れられる。その事実は、当然だなと思います。

六角家はその狭間で、振り切れなかったんだなぁと
最近、いろいろ思うことがありますが、商売って続けることが本当に難しいってことを痛感してしまいます

呟きカテゴリの最新記事