IT MEMO: 2009年4月アーカイブ

サーバーインストールの時に困るのが段ボール
駐車場が遠いので、車で、産廃屋迄行くのもだるいので、細かく裁断しています

HPとDELLの段ボールの違い

簡易ののこぎりでの結果ですが
DELLの段ボールの方が切れにくいw
ただ、そのまま、強度の違いとも言えないので、付け加えておきます
あと、DELLの段ボールはなにか臭いますw
HPの段ボールですが、強度増のためか、内部に、テープみたいな物が入ってます

ココまでごついと、この段ボールたち、どのくらい金額掛かってるんだろうと思ってしまいますw
独り言
ようやく、一般向けサービス開始できるかなと言う段階まできたのだが、市場調査のために、色々、調べているのですが、いろいろあることw


恐らく、自分のHPを遊びで持ち始めたのが、約10年前。フリーのレンタルスペースから、有料レンタルサーバーに移動、独自ドメイン取得し、現在にもつながる、様々な経験を経て、思った以上に、真に信頼できるサービスって少ないのが実情。

これは、自分でもがいてきた、且つ、情報も集めていたから、出た結論です。。。。

特に、うちって、大手の事業者の監査だコンサルも時々するし、情報も入ってくるので、裏側も知っているが故に。。。。




大手であればあるほど、運の問題もあります。
たまたま起こる、トラブルに当たるかどうか、共用サーバーなら、同居人に無茶苦茶なのが居ないかどうか?等々

こういうトラブルにあったことがない、もしくは、30分でも止まったら駄目という状況で使ったことがないような人は、サーバーって、安いに超したことがないでしょ?って思われている人がほとんどで、そう言う場合、価格の意味に関して、理解をさせる事すら、不可能です。




で、話は戻って、色々な会社のWEBサイトを覗いているのですが
・どうみても、Bフレッツを使っているのに、帯域保証を詠っているサイト
恐らく、自宅サーバーの延長線上から始めたんでしょうが、元々サービスの保証もない回線にこんなの詠って大丈夫なんでしょうか?
・専用サーバーなのにVM、、、、
これって、専用サーバーとしてのくくりで良いのですかねw

もっと色々ネタ有るんですが、絞られてしまうような、ネタばかりなのでこの辺で止めますが、ほんと、玉石混合です


しかし、値段設定も含めて、ほんと難しい。
自分の会社で事業をやろうと思って初めて、こんなに原価がするんだと、改めて、痛感しました。サーバー本体よりも、それ以外が高すぎますw

結局、うちもサービス始めた根本の理由は、アウトソース出来なかったから、、、、ですからw


15日には、スタートできるように頑張ろう♪



このアーカイブについて

このページには、2009年4月以降に書かれたブログ記事のうちIT MEMOカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはIT MEMO: 2009年3月です。

次のアーカイブはIT MEMO: 2009年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.29