冗長化用発電機

週末、ずっと御世話になっている電設屋さんに計画停電の相談をしました

電気屋さんの読みとしては、まず起こらないだろう
だから、気にする必要は無いんじゃないか?

と言われました。


しかし、そこは、心配性のインフラ屋^^;

これがなければ、うちの会社も相当キャッシュ持っていただろうなと思うのですが、全てにおいて保険がないと怖くてたまりません。
サーバーは勿論、消耗品然り。エアコンや、UPSやその他諸々
1台導入で、もう1台もれなく購入なので、経費は掛かりまくります^^;

びっくりするかも知れませんが、電線から電源の引き込みすら2重化しています
(一度、メインブレーカーが原因不明のトラブルになった経験があります)

エコと叫ばれる昨今、新品のままで捨てられていくサーバーは本当に悔しいですが、何もなくて良かったと前向きに考えるべきなのか?


話は戻り、発電機。。。
結局冗長化出来るようにもう一台オーダー掛けてしまいました。
年に数回程度なら、1台でも何とかなると思っていたのですが、もし、もし、毎日稼働とかになると・・・・・
清水の舞台から飛び降りる気持ちでオーダーです。

これを業務で使うようなことは無しで居たいです。


停電がない&改造自由と言う事で今の事務所を選択したのですが、そろそろ替え時なのかな?


電設屋さんとは自然エネルギーの具体的な話も出来たので良かったかな
今年中に着工したいな。


ちなみに、この電設屋さん、複雑な工事は勿論ですが、エアコンも安いです。
特に6馬力以上のエアコンなら、工事費込みで本体の・・・・・以下かも(自粛)
うちも結局、2台頼みました(定価ベース300万オーバー)。

声掛けてくれれば、紹介します。ちょっと宣伝でした。



トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 冗長化用発電機

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kaiman.net/cgi/mtn/mtn2/mt-tb.cgi/1211

コメントする

このブログ記事について

このページは、が2012年7月 2日 10:40に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「カオスの中で」です。

次のブログ記事は「強い政治を願う」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.29