橋下論
様々な橋下論が出ている
その前の山口教授
所長サンの哲学的投資生活 ( フィリピン攻略篇 )
僕個人として、市長選通ってからの橋下さんの答弁や、議論を見て思った事は、今まで以上にトーンが上がったなぁと言う事。
その上で、朝生などの報道番組での議論を見ていてもポイントは非常にシンプルだと思った。
責任感の差
これにつきると思う。
本とは、色々書いたのだが、消してしまったんだけど、橋下さんには、頑張って欲しいと本気で思っています。
民主党が駄目だった現在、最後ののぞみに近い。
日本まで変えて欲しいっす
追記
その一
テレビの前で議論しても残る橋下市政への違和感
この記事を読んでみても判るのだが、片方だけの論理が語られてないだろうか?
やはり「どういう社会を創るための改革か」を示す義務がある
本当に義務があるのであれば、それを素直に言えば済むだけの話ではないのか?
代案を示す権利もないと語られているのだが、タダのインタビュアーなんだろうか?
その上で、サンデル氏の言葉が引用されているが、大きな問いと言われる議論、つまり現場を抜いた机上の理論を展開して、どちらにも得があるんだろうか?
ただ、テレビ見ていた違和感は、この文章読んでも感じるところだ。
結局、最初に書いた責任の持ちようの差としか思えない。
個人的に、香山氏に関して、好き嫌いはないし、橋下信者でもない。
指摘している部分の危うさは、当然その通りなのだが、、、、、、
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 橋下論
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kaiman.net/cgi/mtn/mtn2/mt-tb.cgi/1066
コメントする