食品偽装 安全性って
食品偽装にかんして、また、いろいろ出ている
雪印の件から、名古屋コーチン、ウナギまで、産地や消費期限を誤魔化した物から、内容は様々。
たまたま、飲食関係の人間が、若いときに身近にいたので、様々な色の危険は聞いていた事情もあり、さほど驚きは無いのだが、自己防衛できない範疇の食品の危険が、続出してくるのは、ほんまに驚きだ。
最初に知り合いから聞いたのは10年くらい前、肉の危険性だった。
病死、死んだ肉の食用肉の転化から始まり、様々な内容を教えてくれました。さらに、その当時、アルバイトで大手のチェーン系のレストランでアルバイトを少しの期間やったこともあり、料理を出す経験も多少なりとも経験し、飲食を出す側の立場も少し経験しました。
その後、添加物の危険や、食品の表示のトリック、あと、加工品等もテレビや雑誌で読み、様々な知識を得ることになりました
国産牛
和牛
黒毛和牛
↑
うろ覚えなのですが、これの違い判りますか?知ったときは少しショックでしたw
添加物&化学合成物質は、マーガリンぐらいから興味があり、掘り下げていったのですが、基本は現在危険でないと言うことがはっきりしているだけ、ほんまに危険な状態だったりします。取り上げると、いろいろありますが、法整備もきちんと追いついてないのもあるかと思いますが、もう少し情報開示してもイイのになと思います。基本、添加物や化学合成物質を全部排除することはできないのだから、せめて何を使っているかは、表示しては良いのではと思います。
加工品は回転寿司関連からでした。トリガイから始まり、偽装イクラ、エンガワ、トロサーモン、ネギトロ等々、多分上げるときりがないでしょう。エンガワって通常考えたら、部位だと思うのですが、ヒラメやカレイじゃない別の魚の身の一部を使うのが殆どって知ってました?ネギトロは、廃棄直前のマグロの赤身をラードで混ぜた物だとか・・・・・(..;)
知れば知るほど、恐ろしいですよね、ちなみに、僕は、回転寿司はシーチキン、磯紫?だったか軍艦の2つしか食べない、痛い人間なのでセーフと言えば、セーフなんですがw
とりあえず、食べたもので、健康を害される、これだけは避けたいですよね・・・・・・・・・
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 食品偽装 安全性って
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kaiman.net/cgi/mtn/mtn2/mt-tb.cgi/66
コメントする